SSブログ

Snow LeopardでMacTheRipper使えてます [MacOSX]

なんか、ただの個人的備忘録として書いているつもりのこのブログにも
最近けっこう迷い込んでくる人が増えている。

特に多い検索キーワードが「snow leopard MacTheRipper」である。
つぎが「snow leopard toast 7」。

Toast 7については迷い込んできた者どもの役に立ちそうな記事を既に書き残したつもりだけど、MacTheRipperについては、2年半も前にダウンロードしたよと一言書いただけである。それもMacOSX 10.4 (Tiger)の頃かな?

で、たぶんMacTheRipperのことを知りたくて迷い込んできた者どもは、みんなガッカリしながら帰っているんだろうなと考えると、とてもかわいそうな感じがしてきたので、俺の知る限りの情報を書いておくことにする。
でも、ちょっとだけよ。ちゃーんと検索すれば、もっと詳しく書き残している人がたくさんいるから、せいぜい検索テクニックを磨いてくれ。

まず、うちではSnow LeopardでMacTheRipperを使えてます。
MacTheRipperのバージョンは2.6.6です。

以上。ちがうか。
「MacTheRipper 使い方」などのキーワードで迷い込んでくる者どももたまにいらっしゃるので、ついでに軽くそのへんも書いておく。

■MacTheRipperでの基本手順
・「File」メニューの「Save To...」で、あらかじめ保存先を指定しておく
・「Disc」タブ内のドロップダウンリストでリッピング対象のディスクを選択
・「Disc」タブ内「New Region」は通常「All」を選択
・「Disc」タブ内「RCE Region」は通常「OFF」を選択
・「Mode」タブ内のドロップダウンリストは通常「Full Disc Extraction」を選択
で、「GO!」ボタンを押すだけ。

以上。

ちなみに、リッピングしたディスクをDVDに焼く時は、別のソフトが必要。
うちではToast 7 Titaniumを使っている。
これを使えば、2層のディスクからリッピングしたデータも
圧縮して1層のディスクにピュピュッと焼くことができる。グピュピュッ。うーっ。うーたん。
画質は多少落ちるけどね。

俺は2年前から、こんなかんじでやってます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。